seaside kitchenとは?
自然豊かな兵庫県淡路島では、豊富な野菜が日々数多く生産されて日本全国へ出荷されています。しかし、そんな淡路島産野菜の中でも『規格外』や『売れ残り』のため処分されてしまう現実があり、そんな淡路島産の廃棄野菜を犬用のフードにし、フードロス問題へ少しでも貢献するために誕生しました。
フードロス問題とは?
この日本では、年間約522万トン(2020年推計値)とも言われ、一人当たりのフードロスはなんど1年間で約40㎏にもなると言われています。(お茶碗一杯分のご飯を毎日捨てている量とほぼ同じ量です)
"no more foodloss"な未来へ少しでも近づける様、seaside kitchenでは下記の取組みからフードロス問題解決を目指しています。
seaside kitchenの特徴
キッチンでの製造工程

なぜ廃棄野菜を犬用フードへ?
seaside kitchen誕生のきっかけは、愛犬が病気になり、獣医師のアドバイスで食べ物を変えた事で健康になった事。
2匹の愛犬がいつまでも健康で元気に暮らせる様にと、毎日淡路島産の野菜をご飯やおやつにしています。
一秒でも長く健康に。
と想いを込めて。
with love, Dannie & Arie